紫外線はいつの時期が強い?
1年間通して紫外線はずっと降り注いでいます。夏の7~8月が1番強いって思われがちですよね、実は違うんです!!
じゃあいつなの?
それは5月から強くなっていきます。
いつの時間帯を気をつけたらいいの?
皆さんがよく出かけられてる時間すなわち、
10時~14時!!
だんだん暑くなっていくシーズン、海などに行かれたりする方もいらっしゃると思います。
そんな時に、日焼け止めなどをせずにいくと通常の時よりも約25%も多く紫外線を浴びてしまうんです。
何故かと言うと砂浜は白く照り返しがあるからなんです!!
紫外線による髪への影響
◎乾燥・ごわつき
髪の水分や栄養が無くなることで柔軟性が失われるとこういう現象が起きてしまいます。
◎ツヤ・滑らかさの低下
キューティクルが剥がれやすい状態になり、水をはじく機能が失われていってしまうために起きます。
◎ヘアカラーの褪色
UVAが髪の毛の内部に入り込みメラニン色素・ヘアカラー色素を壊していくため褪色しやすい
◎切れ毛・枝毛ができやすくなる
こちらも柔軟性が無くなることで引っ張られただけで切れてしまう
◎髪や頭皮の老化
根元にある細胞がダメージを受けてしまうと抜け毛や薄毛・白髪の原因に…
紫外線は毛根の老化のスピードを早めてしまいます。
日々の生活でも紫外線対策は十分に行っていきましょう!じゃあ何をすればいいの?となりますよね?
対策は何をしたらいいの?
では、紹介していきます
◎外出時に帽子を着用
夜に、UVオイル・UVミルクをつける。
外出時には、UVスプレーを。
◎サロンケアなら、炭酸トリートメント
◎ホームケア
対策として1番大切なことは、保湿をすること。
保湿をするにはトリートメントを行います。よく太陽に当たってしまってる場合は“地肌がかなり敏感になっている”状態なので、いつもより温度を低めに優しく洗っていきましょう♡ ( ๑⃙⃘ˊᵕˋ๑⃙⃘ ) ♡
トリートメントをつけ、流さずにホットタオルなどで髪の毛を温めるとより浸透力がup!
約5分間ホットタオルをしましょう
実際何を使ったらいいのか?
頭皮に優しいシャンプーがございますので、紹介致します!
最大のポイント
1.赤ちゃんにも使えるほど優しい
2.香りも2種類あり、フルーティーフローラル・シトラス
3.普通のシャンプーでは珍しい、泡パックをして頂くとさらにツヤのある豊かな髪に仕上げることができます☺︎
先程、UVミルクやUVスプレーを紹介しましたが例として何があるの?ってなる方もいらっしゃると思います!
当店で取り扱っている、Aujuaがございます!
1枚目・AujuaデイライトUVスプレー
2枚目・Aujuaデイライトエッセンス
新規
【春のイメチェン】似合わせカット ¥3,850→¥3,300

カット技術は勿論、丁寧なカウンセリングでガッカリさせない!周りから褒められるデザインを造ります※サロンディレクター+¥550 /アートディレクター+¥1,100/メンズ+¥1,100/小走佳之カット+2200
(通常¥3,850) ¥3,300
- 施術目安
- 60分
- 提示条件
- 予約時
- 利用条件
- 他券、他クポーン併用不可、女性限定
- 有効期限
- なし
記事を書いたスタッフ
- アシスタント
- 名部 遥香
なべ はるか