こんにちは(^^)
ハピネス京都河原町店
スタイリスト高見です☆
お家時間が多くて
手持ち無沙汰な方必見!!!
美容室に行くにも中々難しい…
と悩んでいる方!
お家時間を使って
美容室での仕上がりに近い
髪の毛のコンディションにしませんか??
私の独断と偏見も込みで
ご紹介させて頂きます!
1.自分のヘアーコンディションの理想とは?
ヘアーコンディションがいい感じ♪
綺麗な髪で嬉しい♪
周りから褒められる♪
と感じるためには
髪の毛の悩み×理想
がうまく実現する事が大切です!!
例えば…
悩みはパサパサしている
理想はさらさらがよい
という髪質であれば
シャンプーはしっとり系
トリートメントはさらさら系にするなど…
ヘアケアアイテムの選定が変わっていきます。
良いものを選ぶ前にまずは
①髪の毛の悩みを知る事
②理想の髪質を知る事
③未来はどんなヘアスタイルにしたいのか
最低でもこの3つを明確にする事が
ヘアケアのまず一歩です(^^)
2.どんなヘアケアを使うべきか?
ご自身のヘアケアの悩みや理想が整理出来たところで、アイテムのチョイスです!
私の考えでは…
『担当美容師さんにアイテムを決めてもらう』
これが一番失敗しにくいです!
担当美容師さんは
あなたの髪質を一番わかっている
髪の毛のお医者さんです!!
髪の毛は1年経てば大きく変わります。
ご自身の知識でチョイスするよりかは
よく知っている担当美容師さんに
一度ご相談する事をオススメ致します☆
3.正しい使い方は?
ここでは個人的に
使い心地やヘアケアの結果が出やすい
【oggiotto】
を使ってご説明させて頂きます☆
①お湯で3分間しっかりと予洗いをします。
この予洗いはとても大切です!
予洗いでほぼ髪の毛の汚れが取れるのと
髪の毛にきちんと水分を含ませる事で
シャンプーの泡立ちも変わってきます!
②インプレッシブPPTセラムでシャンプーをします。

しっかりと予洗いが出来ていれば、簡単に泡立ち、
モコモコ泡で癒されるシャンプーが実現します♪
シャンプーをしたら、泡がついたまま粗めのコームで髪の毛をとくとさらに効果的♪
③インプレッシブPPTセラムマスクを毛先を中心につけます

これがトリートメントになります。
マスクをつけた方も、粗めのコームでときます。
そしてすすぎます。
続いては乾かす前のアウトバスの工程に進んでいきます☆
④セラムCMCミストを毛先中心につけていきます。

⑤セラムCMCミルキィを毛先中心につけていき、粗めのコームでときます

⑥最後にセラムCMCオイルを毛先中心につけていき、粗めのコームでときます

アウトバスのつける順番の簡単な覚え方は
スキンケアと同じだと思ってください♪
ミスト→化粧水
ミルキィ→乳液
オイル→クリーム
様々なアイテムの使用感をまずは
試したい方は
二週間サイズの小さいアイテムも
取り扱っております☆


お家時間を利用して
美髪を一緒に目指していきましょう(^ ^)
知識を高めるのなら
こちらのYouTubeをご覧ください!!
新規
オーダーメイドトリートメント
カウンセリングで徹底した毛髪診断を行い、11種類のケア剤の中からお客様1人1人の髪質に合わせた栄養を入れることで毛髪の最深部から補修できる高濃度美容液配合の完全オーダーメイドトリートメントです。
(通常¥8000〜) ¥6000〜
- 施術目安
- 60分
- 提示条件
- 予約時
- 利用条件
- 他クーポンとの併用不可
- 有効期限
- 期限なし
記事を書いたスタッフ
- ディレクター
- 高見 真理
たかみ まり