こんにちは!河原町店ネイリスト中瀬です!☆
今、新型コロナウイルスの影響でネイルができない方が多くいらっしゃると思います
また、アルコール消毒などで普段より爪や手が乾燥してしまっている方も…
そんな、普段からお手元を綺麗にされている方により効果的な保湿方法をお教えしたいと思います♪
用意するものは2つ!
ネイルオイルと
ハンドクリーム
どんな物でも構いません!
まずはこの2つについて説明します◎
ネイルオイルって?
ネイルオイルとは、爪や爪の生え際の乾燥を防ぎ保湿してくれるオイルのこと。
乾燥によって、ささくれや爪の縦筋ができていませんか?
爪周辺の皮膚がカサカサして白っぽくなっていませんか?
指先も顔と同じ皮膚なので、しっかりと潤いを与えてあげることが大切です。
ひとつでも思い当たるところがあれば、ネイルオイルを試してみる価値アリです☆
ネイルオイルとハンドクリームの違い
どちらも保湿してくれる物ですが、少しだけ役割が違います
●オイル・・・肌に馴染み、奥まで浸透しやすい
●クリーム・・・肌表面にとどまって皮膚を保護してくれる
という違いがあります。
どちらが悪いというわけではなく、役割りが違うのです!
より効果的な保湿法
それでは、このネイルオイルとハンドクリームを使ったより効果的な保湿法をご紹介します♪
①まずネイルオイルを爪周りに塗る
オイルを適量取り出し、爪の生え際(爪と皮膚の境目)に塗ります。
オイルはクリームよりも浸透性に優れている為、こちらを先に塗ります。
②馴染ませる
指先に向かって馴染ませます。
③クリームを塗布する
オイル塗布後にクリームを適量手全体に塗りこみます。
こうすることによってクリームが蓋のような役割をしてくれる為より保湿効果が高まり、持続してくれます!
この順番で保湿して美しい手を目指しましょう☆
オススメ!ネイルオイル
当店で取り扱いしてるネイルオイルです!
厳選された植物オイルベースが、角質層まで浸透し、肌に潤いを与え、手全体を美しく保つオイル。
繰り返し使用することで、シワも目立ちにくくなります。酸化しにくく、ベタつかずに肌なじみが良くサラサラとしたつけ心地です。さらに爪に油分を与え、なめらかに整えます。
スポイトタイプになっていて、直接皮膚にも付かないのでオススメです☆
こちらは手全体にお使いいただけます!
ハピネスネイルサロン全店舗でお取扱いしておりますので、気になった方はスタッフまでお声がけくださいね♪
記事を書いたスタッフ
- ネイリスト
- 中瀬 夏美
なかせ なつみ