こんにちはー★
河原町店のスタイリスト勝木です!!
本日はカラーリングでよくご質問やご相談いただく透明感たっぷりのカラーリングについてご紹介させていただきます!
透明感は出したいけど
全頭ブリーチは嫌だ!!
仕事でブリーチはちょっと、、
という方におススメなのが!
極細ハイライトです!
その名も極細大人ハイライト!
(勝手に名付けました笑)
ではそんなハイライトについて
ご紹介していきます!
ハイライトとは
ハイライトとはヘアカラーにおいてベースである色に対してブリーチやカラー剤で部分的に明るい部分を作り、全体的に立体感を出すことです。
ハイライトでポイントカラーした髪は周りよりも引き立つので髪色全体が明るくなります。
お仕事の規程などで暗くないといけない髪色で重くなりがちなカラーリングも
ハイライトを入れることで動きが出て、軽い印象を与えることができます。
髪の表面や顔周りに入れることが多いです。
一色でのカラーよりも柔らかい仕上がりになるので、お仕事場でも派手になりすぎない自然なカラーが可能です。
ハイライトのメリットは立体感が出るだけではなく、ヘアアレンジをした際、自然なラフ感が出たり
一度ハイライトを入れると半年ぐらいは自然に残ります。
どんな人におススメ
透明感があるカラーが好きだけど
お仕事上、明るい髪色はできない。
全体ブリーチはダメージが気になる
明るくなりすぎるのが怖い
でも透明感が欲しい
など色んなお悩みがある方におススメです。
使用するブリーチはケアブリーチですので
ダメージ等はご安心ください。
(ケアブリーチとは毛髪保護成分が毛髪内部に定着し酸化のダメージから髪の毛を守ります。枝毛、切れ毛を94%削減。うるおい成分アミノ酸2種配合)
ハイライトの量や太さやブリーチの配合は
ご相談で決めることが可能です。
個人的には極細が好きです★
極細にすることでブリーチ特有の
色が抜けてきた時にキンキンに見えることが
防がれます。
施術の仕方と時間、料金
表面を中心に細くハイライトをいれて
(ブリーチを使います)
※ハイライトをいれる場所はどんなデザインにされたいかご相談のうえ、決めていきます。
30分弱カラーリング放置します。
そしてシャンプー
細くブリーチされた髪の毛の上から
カラーリングを重ねます。
15分程カラーリング放置します。
そしてシャンプー、トリートメントなどのヘアケアをして完成です。
お時間トータル3時間程です。
デザインにより前後します。
お値段は
3000円(税抜)から10000円(税抜)
デザインにより異なります。
まとめ
全体にブリーチしていなくても
全体に細くブリーチによるハイライトが入ることで
ブリーチしないと出ないような色味が
その部分のみ出ますので
全体的にほんのり透明感が出ます。
是非ご相談ください★
記事を書いたスタッフ
- スタイリスト
- 勝木 茜
かつき あかね